|
2019-10-13 Sun 23:55
佐伯祐三アトリエ記念館の周りは、 小さいながらも色んな草木の茂る 公園となっています。 あ、この香りは金木犀! この秋、お初です。 台風も過ぎてようやく香りが届きました。  アトリエの窓の下のほうに ホトトギスの花が。 この花の模様は昆虫っぽくて、 ひょっと動き出しそうな気がします。  木瓜(ぼけ)の細い枝に大きな実がたくさん。 大きさはかりんの実くらいありますね。 かりんと同じく、切って蜂蜜に漬ければ 喉に良い飲み物になるとか。  木漏れ日の中に佇む木蔦(きづた)。 冬蔦(ふゆづた)とも言われます。 派手に紅葉する夏蔦(なつづた)と違って、 冬でも常緑。 ひっそりと落ち着いた雰囲気ですね。
スポンサーサイト
|
|